第7回講座『クリスマスリース作り』 感想♪

伊豆市未来塾2013観光チーム

2014年12月31日 20:03

12月13日に開催した『第7回 こども未来塾』!
今回はクリスマスリースを自分で作っちゃおう♪という企画でしたー(^◇^)
ほどんどの参加者がリース作りは初めて!
でも、丁寧に教えて下さった講師の落合貴子さんのおかげで、素敵な作品が
出来上がりましたよ~!
みなさんに大好評の講座となりました!
頂いた感想をどうぞ!


お母さんの背中で、作業を見てるよ~(*^_^*)

今日のクリスマスリース作りはどうでしたか?
・楽しかった
・飾りを選んで付けたり、スギを切って形を整えたり、初めて作って面白かった
・飾りを付けるのが楽しかった
・すごくおもしろくて楽しかった
・スギの良い香りがした
・形をととのえるのが難しかったけど、思ったより上手にできた
・初めは難しく感じたけれど、楽しかった
・こどもも真剣に取り組んでいて、楽しそうだった
・とても丁寧に作り方を教えて頂いて分かりやすかった
・初めてだったけど、丁寧に教えてもらえて良かった
・リースを作るのは初めてだったけど、上手に作れて良かった。
 難しいところもあったけど、楽しかった



和気あいあい、楽しい雰囲気で進みました~(^◇^)



今日の講座の中で、何が一番おもしろかったですか?
・はっぱを切るのが楽しかった
・円形になるようにスギを付けるのが面白かった
・はっぱをまとめるのがおもしろかった
・かざりを付けるのがおもしろかった
・キラキラの飾りつけが楽しかった
・スギをまとめてつける作業。スギの香りを感じながら、無心になってしまった



大人もこどもも夢中~♪



感想をお願いします
・キラキラしたものができて楽しかった
・初めてクリスマスリースを作った。スギなどを切ってリースに付けたり、
 飾り付けをしたり、楽しかった。
 バランスよく作るのは難しかったけど、うまくできて良かった
・ドキドキしたけど、面白かった。母といっしょにできてうれしかった。またやりたい
・リースを作るのは大変だったけど、すごく楽しかった
・初めてスギを使ってリースを作った。思ったより上手にできてうれしかった
・木を切ったり、大変だったけど最後は上手にできあがって、
 家に飾ってもいいくらいになった。楽しかった
・こどものかわいい声を聞きながら、楽しんで参加できた
・慣れない作業で時間を忘れてしまい、最後に少しバタバタしてしまった。
 こどもが喜んでいたので良かった
・木を付けるのが大変だったけど、最後にはバランスよくきれいなリースになった。
 初めてやったけど、とても楽しかった


講師の落合さん、ご参加下さったみなさん
どうもありがとうございました~(^◇^)

関連記事